2015年11月

新人戦県大会まであと1週間に迫ってきた


ここ最近の冷え込みは、中途半端な寒さよりも、体調管理にかなり気を使う寒さなので、風邪などはさほど心配ではない


心配なのは、そう怪我の方だ


特に十分すぎるほど関節付近を暖め
稼動域を広げておかないと間違いなく怪我をする


そう『いつもと一緒』では間違いなく怪我をする!!


低学年はまだ赤ちゃんの体に近いが、4年生以上くらいからは大人の体に近づいてる


まさか、いきなりボールを強く蹴るような『邪道』な、アップをしてる子はいないと思うが、日頃の何気ない事の積み重ねがこういう季節に現れてくる



試合までに必要なのは、



付け焼き刃の知識や動きでは無い



いかに平常心を保ち試合まで過ごせるかと細かいケアの積み重ねが重要である



後は、、、、


当日に…(* ̄∇ ̄*)


フットサルリーグです
4、5年で参加です♪


この日のオープニングは、成長著しいアンディでーす

イメージ 2


アンディは、他のチームのコーチも興味津々のプレーヤー


ワガママ全開のプレーヤーです(*´∀`)♪



イメージ 3


常に勝利に対して貪欲なテツ、アンディと同じく上の学年にもしっかり自分の意見をぶつけれるグットプレーヤー
この日のテンションは???? イマイチかな?



イメージ 4


天性のゴールへの嗅覚を持つジュキ、コーチの想像を超えた動きを見せてくれますが、、

あとは、気持ちのコントロールができたら上の学年でもレギュラーもある良いプレーヤーです


イメージ 5


そして、短パンとソックスを間違えてテンションエイジ&ケンジ



成長の速度は誰よりもあります



積極性がプラスされたら爆発的に飛躍するプレーヤーなんだけどなぁ


イメージ 6


そして、4年生では無いですが、ひたむきで真面目なコウタ、最近はプレースタイルの幅を広げてきてます
もうそろそろ化けて良い頃だが…



と、最近硬い話ばかりしてたんで
久々に選手に触れてみました



この日の目標は、全員プレーの2勝を勝ち取る



です



イメージ 1


アンディのこの不敵な笑みが試合の内容を現してます


試合に出せ出せって連呼してました


この積極性、全員見習ってほしいな~


イメージ 7


積極性と言えば、イクロウを忘れてはいけません

ベンチにいるときも必ずプレーを見続けます

これ相撲で言う『見取り稽古』です


子供達の出たい上達したいという気持ちのお陰で


見事2勝でこの日を終えました


イメージ 8


最後の挨拶は爆発的な成長の軌道に乗り始めたカイト
この日は、みんなにイジられてました
(*´∀`)♪



新人戦の県大会が迫ってきてますが、この日は楽しく、積極的に出来ました


後は…

イメージ 9


最後まで集中だぞ!


イ ク ロ ウ? …(>д<*)



今日は、急遽平日練習に参加できた(*´∀`)♪



明日もフットサルリーグで子供達と会えるんだが


今日は、ハプニング発生



ライトが諸事情で点かない事に



なんと、子供達は、、



ワタシの携帯のライトだけで練習しました



あんな状況が目まぐるしく変わる練習を



楽しそうに



アグレッシブに


練習には、OBのタクマコーチにも参加してもらったんですが、視界の悪さをモノともしないポジティブな練習が出来ました


トップチームは県大会敗退から数日が経ち


5年生は県大会前のプレッシャーを背負って


それぞれの雰囲気はどうかなって思ってましたが



何の心配もいりませんでした



しかし、ノープレッシャーの子供達はいいプレーをするなぁって感心しました


いや~、練習行けて良かったぁ~

今日の4、5年の平日練習は

イメージ 1




うおーーーーー!!


イメージ 2




ひひ、光がぁーーーーー


イメージ 3



今日の平日練習は、休日前ということもあり、出張練習でーーす


志免フレンズさんのホームグランドで合同練習に招待させてもらいました
(*´∀`)♪


素晴らしい環境だ…


イメージ 4



練習前に両チーム、一人一人の自己紹介があり


イメージ 5




ミックスで練習をしてもらえました


素晴らしい環境もですが、指導者様の子供達が楽しく取り組める指導の仕方等、大変勉強になりました



お互い新人戦の県大会に向けて、勝ち続ければ対戦できます



そんな簡単じゃないですが、、、


イメージ 6




でも、今日の練習は本当に素晴らしい練習が出来ました



子供達も最後は名前を呼び会うようになってました(子供は凄いよなぁ)



サッカーを通じて仲間ができたことが今後のサッカー人生で必ずプラスになります



今日は、ありがとうございました!





はぁ美和台小学校に、照明を誰かつけてくれないかなぁ!!


あるサッカー少年をもつ親の話です






『俺、サッカーがしたい!!』



そう言って息子は小学校一年生の時にサッカーを始めた



毎日毎日、楽しそうにボールを抱えて近くの広場にボールを蹴りに行ってました



日々の練習…



週末の試合…



暇さえあればボールを蹴りに行ってた



楽しいそうに…



サッカーをあまり知らない私は、最初はあまり興味がありませんでした



しかし、上達して行く息子を見るようになり



成長していくにつれて



息子に変化が現れた



正確に言えば…




【私自信】の変化だ




息子の一番の楽しみ




【サッカー】



その楽しみをいつの日か




楽しめないスポーツにしてしまった






【プレイヤーズファースト】




サッカーではこの言葉がよく使われます



これは、コーチだけではなく全ての大人に向けての言葉です




私は、息子に過剰な期待をし




応援席から息子に様々な声かけをし




息子より熱くなり




息子に技術的なあれこれを伝え




息子に気合いや根性を入れて




息子に話をさせずに、試合のあれこれを言い



息子に否定的なことを言い



全ては【息子】の為と思いながらも



プレーしてるのはまるで【自分自身】であるかの様になってしまってた…




息子が凄いプレイヤーになるものと錯覚してしまってた



そう




気づいた時には




息子は楽しまなくなってた…




子供達は、言われなくても間違いにも失敗にもほとんど気づいてます



大好きなお父さんやお母さん

そして、コーチに少しでも認めてもらいたいと必死に頑張ってます





自分の為でなく、
大人を安心させる為の


【自主練】


もするようなった…



楽しめない、楽しめてない息子の変化にようやく気付いた私は、しばらくして『見守る形』に変えてみました




不思議と息子は、初めてサッカーを始めた『あの時』のようにサッカー楽しむ様になり、ぐんぐん上達していきました




間に合った………



もう少しで息子から、大好きなサッカーだけでなく様々なモノも奪ってしまうところだった



大人の思う通りに成長する子供等ほとんどいない




子供は、体は小さいが一人の『立派な人間』なのである



大人の目線で見えてるものと


子供の目線で見えてるものは



まったく違うのである




子供は大人の目線になることはできない



逆に大人は子供の目線になることはできないのか?



できるはずである



大人は子供が直面してる『今』を経験してるのだから



子供は無限の可能性があると私も信じてます



だからこそ、大人の責任は大きい



伸び悩んでる子供がいたら?



元気がない子供がいたら?



緊張して普段通りのプレーができない子供がいたら?


何も言わず『見守り』ましょう




~~~~~~~~~~
このblogを子供達も見てくれてます


子供達へ…


大人は君たちにただ、頑張ってもらいたいだけなんだよ


でも、上手に伝えられないだけなんだよ



それは、わかってほしいな(*´∀`)

~~~~~~~~~~


今回のコラム


実は、私の体験に基づいた話です


賛否両論あると思いますが



小学生の子供が子供らしくできるのもそんなに長くない



子供は子供らしく



とにかくサッカーを楽しんでもらいたい



大事な大会ほど、楽しんでもらいたい


↑このページのトップヘ